最新版 大学納入事例集
Example Image
  university_case_2_1.jpg
昨今、大学での授業は学びのデジタル化が加速したことで、内容や人数規模から対面と遠隔(非同期型/同期型)を選択できるようになってきました。一方で、学生たちにとってのコミュニティーであるキャンパスの重要性も改めて認識されました。これまでは通学することが当たり前だったものが、これからは「なぜ通学するのか」「何をしに通学するのか」、その意味や役割がこれまで以上に問われています。

本資料では、全国の大学事例を多数ご紹介しています。大学施設の空間づくりの参考事例として、ご活用いただけますと幸いです。


◆目次

1.新築事例

P4 神戸大学 バイオメディカルメンブレン研究・
   オープンイノベーション拠点棟
P5 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(OIC)新展開施設H棟
P6 学習院大学 東1号館 図書館
P7 神戸薬科大学 新教育棟 (A棟)
P8 神奈川歯科大学 キャンパスセンター
P9 東京工業大学 大岡山キャンパス 西5号館 学生食堂
P10 城西大学 23号館
P11 静岡理工科大学 土木工学棟
P12 長崎県立大学 情報セキュリティ産学共同研究センター
P13 東京工業大学 INDEST(Innovation Design Studio)
P14 新潟県立大学 コモンズ3号館
P15 広島大学 フェニックス国際センター ミライクリエ
P16 東京工業大学 Hisao & Hiroko Taki Plaza
P17 共愛学園前橋国際大学 5号館
P18 桜美林大学 東京ひなたやまキャンパス
P19 情報経営イノベーション専門職大学 新棟


2.リニューアル事例

P21 桃山学院大学 聖バルナバ館 co-momo
P22 国立大学法人福岡教育大学 Edu Co×Lab
P23 筑紫女学園大学 コンピューター演習室
P24 明治大学 駿河台キャンパス
   アカデミーコモン・ラウンジ「マロニエ」
P25 東京都市大学 1号館4F オフィス
P26 国立大学法人福岡教育大学 学生センター
P27 武庫川女子大学 マルチメディア館
P28 明治大学 生田キャンパス 地域産学連携研究センター
P29 帝京大学 八王子キャンパス 国際交流センター
P30 近畿大学 工学部 TERACO LAB. Active Learning Area


3.その他納入実績


4.「コクヨの教育空間づくり」 Webサイトのご紹介


※本資料は、教育関係者の方に限りご紹介させていただきます。
 ご了承ください。

資料ダウンロードお申し込み

■ 英数文字は半角、フリガナなどカタカナでの入力は全角を使用してください。
■ メールアドレスが正確であるかご確認ください。